jubeat_analyserのページへ戻る



ユビート創作譜面作成補助ツール「オリ子」(ver. 0.991)   by kmstpta

yos氏作成の"jubeat_analyser"のテキスト譜面の創作を補助するツールです。
ただし、このツールはまだ開発段階です。
不具合の報告、ご質問、要望などは、↓の連絡先までどうぞ。

連絡先:tokumori.mabocurry at gmail.com



以下、説明書です (↑の圧縮ファイルの中にも同じものが入っています)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユビート創作譜面作成補助ツール「オリ子」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ver. 0.991):本バージョンでの更新内容は一番下へ

*もしツール内での表現(っていうかインターフェース)などに不快感を感じましたら、フォルダごと削除してください。
 やや記述が理不尽だったりやる気がなかったりわかりづらかったりしますが、ご了承ください。

○はじめに
 このツールはyos氏作成のツール、"jubeat_analyser"で再生可能なテキスト譜面の創作を補助するものです。

○何ができるの?
 ・テキストファイルの編集
 ・↑に平行して音楽を再生
 ・譜面パターンというものを登録しておき、それを反転などして(もちろんそのままでも)挿入できる
 ・編集中の譜面の任意の部分を左右反転して挿入できる
 ・編集中の譜面の縦連を確認できる(重なったとみなす秒数は指定可能)
 ・youbeat用の譜面をanalyser向けに変換できる(ただし六連符まで、あと不安定)
 ・楽々入力も〜ど!

○使い方
 まずは本体のexeファイルを実行してみてください。
 メモ帳のようなテキスト編集ボックスと、その下にいくつかボタンがあると思います。
 基本的には下のボタンなどで音楽を自由に再生しながら上のボックス内でテキスト譜面を編集していく形になります。

*読み込める音楽ファイルは読み込んだテキストと同じフォルダ内にあるもののみ(と思う)となります。
 (新規作成時は本体と同じ位置にあれば多分読み込めるはず、まあ音楽を読み込む前に音楽ファイルと同じ場所に名前を付けて保存したら万事OKなはず)

○ボタンの説明

■譜面関連のボタン(メッセージボックスの左下(縦連確認ボタンだけ上))

・パターン
 パターンを譜面の最後に挿入できます。(ツールの仕様上、まだ最後にしか挿入できません)
 @左のボックスからパターンを選択します。選べるパターンは、"パターン置場.txt"というファイルに書いてある譜面パターンです。
  
   ちなみに、"パターン置場.txt"を編集すれば使える譜面パターンを自分で拡張することができます。書き方はデフォルトの物を参考にして下さい。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 A真ん中のボックスから向きを選択します。今は正規(そのまま)・左右反転・上下反転・両方反転(点対称反転)の4つが選べます。
 B右のボックスから、挿入する番号を選択します。左の"数字を○無しに"にチェックを入れれば半角と全角数字でパターンを挿入できます。(@→1、N→15)
 C挿入する個数を指定する場合は下の入力ボックスに半角数字で入力してください。(1以上の整数で。50以上にすると何かあるかも?)
 D個数を指定した場合は一番右下の"個数指定で入れる"、指定しない場合(1個)のときは右上の"連続挿入"あるいは右中段の"挿入して閉じる"ボタンを押してください。
 E指定したパターンが譜面の最後に挿入され、"挿入して閉じる"を選んでいた場合はパターン選択ウィンドウが消えます。
 
*パターン選択ウィンドウを開いている間はシークバーのクリックが無効化されます。仕様です。あと、音楽の再生位置を示す▼が動かなくなります。仕様です。

・左右反転
 ある範囲の譜面を左右反転し最後に挿入できます。めんどくさいkゲフンゲフン統一性を持たせるために左右反転とかよくあること。
 @反転挿入したい部分を"〜rv"で囲みます。つまり『反転したい部分』の上下に『最後にrvを付けた行』があればよい、ということです。

  --    
  □BBB
  BF□B
  FFFF
  □F□F

  J□□□
  □□□N
  □□□□
  □□□□
  --rv
  J□□J
  □□□□
  □BB□
  FBBF
  --rv
  □□□□
  □@□B
  D□F□
  □□□□
 (みんなのトラウマ、バカサバイバーEXTより)

  上の例だと、3個目のブロック(バー♪バィバー……♪のところ)が左右反転の対象になります。って左右対象やんけ。
 A左右反転ボタンを押す。
 Bパターンが反転して最後に挿入されます。やったね。

*1小節内に同じ譜面が続くことを表す空白部分に最初の"rv"を置いても反転できますが、仕様上一番最初に"--"が自動で追加されます。手動で除去してください。

・縦連確認
 縦連が被っていないかどうか確認できます。

 □□□□□□□□□□□□□□□□
 ただし、一列形式の譜面のみです。
 □□□□□□□□□□□□□□□□

 ついでに言うと、僕の書き方(上のバカサバイバーのような感じ)が推奨です。多分一番楽な書き方ではあると思うんですけど。

 被っているかどうかの判定は、"オリ子の設定.txt"の四行目の数字を秒数として、その秒数以上の間隔が空いているかどうかが基準となります。(デフォは一秒)
 "b=〜"の指定がなかった場合、4拍とみなして処理します。

■ファイル関連のボタン(メッセージボックスの上)

・セーブ
 名前を付けて保存、です。

・上書き
 上書き保存、です。Ctrl+sでも同じ操作が可能です。ただ、押した瞬間に警告音が鳴るかもしれません。仕様です。

・ロード
 開く、です。

■音楽関連のボタン+シークバー(メッセージボックス下〜右下)

 『譜面の任意の行「m="曲名"」から』再生する音楽ファイル名を読み取り、各操作を行います。

・頭出し
 曲の最初に移動します(曲頭にシークポイントを設置)。

・停止再生
 いわゆる普通の再生と一時停止です。

・S再生/一時停止+S
 曲が再生されていない場合、シークポイントから再生します。
 曲を再生中の場合、再生中の音楽を一時停止し、その地点にシークポイントを設置します。

・さっきのとこ
 再生中に押すと、シークポイントに戻って再生を再開します。

・シークバー
 一番下にあるオレンジ色のやつです。
 左端が曲の始まり、右端が終わりを表し、再生中に左クリックするとその位置に移動して再生を始め(ついでにシークポイント設置)、
 停止中は左クリックした位置に移動してシークポイントを設置します。
 右クリックするとシークポイントはそのまま再生位置だけ変更できます。
 シークバーの上に表示される赤い三角形が現在の再生位置、黒い三角形が現在のシークポイントを表しています。
 
*あと、パターン選択ウィンドウ表示中はシークバーをクリックしても何も起こりません。(大事なことなので二回言いました)
 ついでに言うと、パターン選択ウィンドウ表示中は再生位置を示す赤い▼が動かないと思いますが、仕様ですのでご了承ください。

■その他のボタン等(メッセージボックス右上)

・"jubeat_analyser(by yos氏)を起動
 その名の通りです。jubeat_analyserを起動します。
 ただし、初回のみjubeat_analyserの格納場所を聞くので答えてあげてください。その際にわざと間違えるのも面白いかもしれません(え
 読み込んでいる状態の譜面があれば、その譜面をアナライザーにD&Dした状態で起動します。

・"youana"
 DAZ-Y3氏作成のツール"youbeat"で再生できる譜面形式を、"jubeat analyser"向けの譜面形式に変換する機能です。
 本家アナライザーがjubeat_memoの三連符形式に対応したので、ほぼどんな譜面でも変換可能になりました。ありがたい。

*何もない行が二回続いたとき変換をやめるようになっているので、二行以上の無駄な空行は先に手動で削除してください。
 あと、かなり突貫で作った機能なので、途中で拍が変わる譜面(Youbeatにあるのか知らないけど)などはうまく変換できません。っていうか4拍子、あるいは2拍子のみです、ぶっちゃけ。
 その他色々な理由で譜面が変になる可能性がありますが、その場合は「ドジっ娘さんなんですね」と温かい目で見てあげてください。
 その後、どの曲のどんな譜面がうまくいかなかったか報告して頂けるとありがたいです。

・□楽(チェックボックス)
 ここにチェックを入れると、「楽々入力も〜ど」(以下"も〜ど")に移行します。
 も〜ど中ではクリックした場所(not選択)の後ろの譜面一文字を、あらかじめ"keycode.txt"に登録しておいたボタンを押すことで丸付き数字に置換できます。
 うん、何言ってるかさっぱりですね。順番に説明すると、

 @まずは置換したい文字の後ろ(もっと正確に言うと、次の文字との間)をクリック。
 Aデフォルトでは1〜9が@〜H、0がI、a〜fがJ〜O、sが□に割り当てられているので、好きなボタンを押す。(この時入力モードは半角英数)
 Bすると、文字が選んだ数字あるいは□で置換されます。                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ね、簡単でしょう?

 "keycode.txt"の内容を変えれば、使うキーを自分で決められます。その際、付属の"キーコードチェック.exe"を使うと楽だと思います。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*も〜ど中は、できるだけ不必要なボタンを押さないでください。何か事故が起きる可能性があります。
 ショートカットキーは多分大丈夫だと思います。「Ctrl+s」くらいなら何の問題もありません。
 ボタンを押し間違えたりして譜面が(三文字になったりとかして)変になったときは、いったんも〜どを抜けて対処するのが安全かと思われます。

○ショートカット一覧

・Ctrl+a→全選択
・Ctrl+s→上書き保存
・Ctrl+x→空パターン挿入
・Ctrl+c→コピー
・Ctrl+v→ペースト
・Ctrl+z→元に戻す

*上の二つがスクリプトで追加した分で、残りがデフォルトで付いてくる機能です。
 他にもデフォで使えるのがあるかもしれないので、見つけたら報告お願いします。

○オリ子本体と同じフォルダに入っているファイル達の説明

・"オリ子の設定.txt"……その名の通りオリ子の設定を保存しておくためのテキストファイルです。
 現在、一行目がウインドウの幅、二行目がウインドウの高さ(ともにpixel?)となっております。なお、幅を変更するとボタンがはみ出すので、現在は高さのみ変更可能です。
 三行目には"jubeat_analyser.exe"のフルパスが入ります。
 四行目にある数字は、縦連を確認する際に何秒以上空いている場合OKなのかを表す秒数です。つまり四行目が1.0のときは、縦連が1秒以上の間隔を持っていない場合にアウトになります。

・"パターン置場.txt"……その名の通りパターンを格納しておくテキストファイルです。例にならって自由なパターンを追加することができます。個数は選択時のリストビューの高さまで。

・"keycode.txt"……「楽々入力も〜ど」で使うキーコードを格納しています。1行目〜16行目が@〜O、17行目が□に対応しています。

・"キーコードチェック.exe"……押下したキーのキーコードを羅列していってくれるプログラムです。↑の内容を変更したいとき、これを起動し17個のキーを@から順番に押し、コピペすると非常に楽です。

・"arrows.bmp"……その名の通り再生位置とシークポイントを示す矢印の絵です。サイズは幅10高さ5なら変更可能ですが、変更したい人はいないと思われ。
         ver.0.8より本体に埋め込んだので変更不可能になりました。変えたい人が"もし"いたら連絡ください。

○更新履歴
  2011/04/10(ver.0.991)   ・Youbeat譜面の変換がどんな譜面でもだいたいできるようになった
             ・譜面を読み込んだ状態で「jubeat_analyser(by yos氏)を起動」ボタンを押すと、
              指穴がその譜面を読み込んだ状態(D&Dしたのと同じ)で起動するようになった
             ・小節線が"--"以外に変更できるようになった

  2011/04/05(ver.0.99)    ・「楽々入力も〜ど」中にCtrlキーを押すとも〜どが機能しなくなる不具合の修正

  2011/03/19(ver.0.98)    ・「Ctrl+z」で元に戻す機能がエディトコントロールにデフォルトで付いていたために起きる不具合の修正
             ・↑の影響で空パターン挿入のショートカットを「Ctrl+x」に変更
                          ・「楽々入力も〜ど」の追加(多分不安定)
             ・D&Dした際に本体と同じ場所にある音楽しか再生できない不具合を修正(テキスト譜面の方と同じ場所の音楽ファイルを読む)

  2011/03/01(ver.0.97)  ・さらに縦連関連の不具合修正(一小節の同じパネルに二回譜面が来る場合、その二つの譜面の間隔を判定していなかった・最後の小節が判定されてなかった)
             ・縦連が被っていた場合、その小節が選択され、さらにその位置にスクロールするようになった
             ・左右反転などの後のスクロールで絶対一番下に来るようになった
             ・ショートカット:「Ctrl+a」=全てを選択・「Ctrl+Z」=空パターンを挿入
             ・音楽再生中にCtrlを押した際、変になる不具合を修正
             ・スクリプトのスパゲッティを少し消化

  2011/02/27(ver.0.96)  ・縦連確認機能の不具合を修正(r=の間隔指定が逆に作用する・一小節を二ボックス使って表した時に、二回譜面があるパネルの一つ目の譜面が判定に作用していない・b=の指定がなかった時おかしくなる)

 2011/02/23(ver.0.95)  ・縦連確認機能を実装

 2011/02/22(ver.0.85)  ・○無しの数字が使われている譜面で横幅がズレる不具合の修正(等幅フォントに変更)
        	  ・Youbeatの譜面を変換する機能を実装(ほぼ仮状態)
                  ・なんとなくアイコンを変更(描きました笑)

  2011/02/15(ver.0.8)   ・ウインドウの高さを変更した際に▼が出てこなくなる不具合の修正
                  ・セーブ関連のボタンをメッセージボックスの上に移動
                  ・名前を付けて保存ができない不具合の修正
                  ・テキストファイルをD&D(ウインドウ&アイコン)で譜面が開けるようになった
                  ・m=""の行が何行目でもいいようになった
                  ・jubeat_analyserを起動できるボタンを追加
                  ・ショートカット:「Ctrl+s」=上書き保存
        
 2011/02/09(ver.0.7)   ・シークボックス右クリックで再生位置だけ変更できるようになった
                  ・ウインドウのサイズ設定可
                  ・×を押した時の挙動をメモ帳と同じに

  2011/02/03(ver.0.5)   ・シークなしで停止・再生するボタンの追加
                  ・再生中の位置をシークバー上に表示
                  ・パターン挿入後と左右反転挿入後に譜面の一番下にスクロールするようになった
                  ・パターンで全角数字(というか○無しの数字)を挿入できるようになった

  2011/01/31(ver.0.3)   ・個数指定が連続挿入にも影響している不具合の修正
      		 ・連続で上書きができない不具合の修正
      		 ・ハイフン"--"の挿入可否選択可
      		 ・左右反転機能実装
      		 ・"オリ子の設定.txt"を"パターン置場.txt"に変更

  2011/01/27(ver.0.2)   ・シーク機能実装
       		 ・パターン個数指定挿入機能実装
       		 ・パターン挿入時に不必要な改行が挿入されるのを改善
       		 ・その他色々変更

 2011/01/25(ver.0.1)   ・とりあえず仮公開

○最後に
 このツールはまだ開発段階です。
 このツールを用いて起きたいかなるトラブルについても作者は責任を持てませんのでご了承ください。
 不具合の報告、ご質問、要望などは
 tokumori.mabocurry@gmail.com
 までどうぞ。
 使っていただいた皆様からの要望を叶えていく形で完成を目指したいと思いますので、ご意見お待ちしております。
 あと、バグが多くてごめんなさい。見つけたら報告お願いします。

 正直、パターン挿入とか最早いらなくね?


jubeat_analyserのページに戻る inserted by FC2 system